朝日大学病院

岐阜県岐阜市 橋本町3丁目23番地 [JR岐阜駅より徒歩約7分]

058-253-8001 (代表電話)050-1726-5636 (予約専用AIダイヤル)

交通アクセス お問い合わせ

お知らせ

記事一覧

麻酔科 下畑教授がマギル大学 臨床指導能力開発プログラムに参加

麻酔科 下畑教授がマギル大学 臨床指導能力開発プログラムに参加

  このたび、手術部長の下畑敬子教授(麻酔科)が岐阜県医師育成・確保コンソーシアム海外臨床教育FDのメンバーに選出され、マギル大学(カナダ東部のケベック州、モントリオールに本部を置く公立大学)で国際基準の臨床教 […]

面会について

面会について

日本放射線腫瘍学会第36回学術大会にて放射線治療科 田中准教授が感謝状を授与されました。

日本放射線腫瘍学会第36回学術大会にて放射線治療科 田中准教授が感謝状を授与されました。

2023年12月2日に開催された日本放射線腫瘍学会第36回学術大会にて、当院放射線治療科の田中修准教授が感謝状を授与されました。今回は日本緩和医療学会とのシンポジウムで、開業医にむけて緩和的放射線治療の有効利用を発表しま […]

1階正面玄関にクリスマスツリーを設置しました!

1階正面玄関にクリスマスツリーを設置しました!

2023年12月1日 大小さまざまなオーナメントで皆さんの心が少しでも明るくなるよう願いを込めて病院スタッフが装飾をいたしました。 患者さんやそのご家族の皆様に、院内で一足早くクリスマス気分を味わえるスポットとなっており […]

放射線治療科 田中准教授がベスト講演賞を授賞しました。

放射線治療科 田中准教授がベスト講演賞を授賞しました。

2023年10月19日から21日に横浜にて、The 3rd International Congress of the Asian Oncology Society(AOS2023)が開催されました。 今年のAOSは第6 […]

ロコモ予防教室はじめました。

ロコモ予防教室はじめました。

2023年10月25日 看護部外来では、在宅療養支援の一環として、看護師・理学療法士・管理栄養士と協働し「ロコモ予防教室」を始めました。ロコモ度チェックや体操も取り入れ、患者さんの笑顔を身近に感じた楽しい時間となりました […]

『心に残る看護エピソード』表彰式

『心に残る看護エピソード』表彰式

朝日大学病院創立50周年記念市民公開講座を開催しました。

朝日大学病院創立50周年記念市民公開講座を開催しました。

本院の創立50周年を記念するイベントとして、2023年9月16日(土)に岐阜市民会館大ホールにおいて、市民公開講座を開催いたしました。 「病気を知り、備える-備えあれば患いなし-」をテーマとし、糖尿病、ロコモ、感染症、が […]

2023年度 ふれあい看護体験

2023年度 ふれあい看護体験

  2023年8月4日 4年ぶりにふれあい看護体験を開催しました。「看護師になりたいと強く思った。」「楽しかった。」「命を救える看護師になりたい。」と、高校生の心に響く体験になりました。

看護管理者コンピテンシー・モデル

看護管理者コンピテンシー・モデル

副師長3名にレベルⅠ認定をしました。副師長の認定は初めてです。   看護管理者のコンピテンシー・モデルとは 高い成果・業績を生み出すための看護管理者の行動モデルです。 ただし、 「コンピテンシー」=「行動」とい […]

最新情報

ページトップへ