アジア内視鏡人材育成支援大学コンソーシアム参画大学になりました。 pick up2022.03.30 2022年2月16日(水) 朝日大学は、「アジア内視鏡人材育成支援大学コンソーシアム参画大学」となりました。 2022年1月24日現在で32大学が参画しており、他大学とのコンソーシアム体制を組むことにより、日本が世界に誇る医療技術の一つである内視鏡技術をアジアに普及させることに努めるとともに、高度な医療技術を持った人材の育成を支援し、もって我が国の高等教育及び学術研究の発展に寄与することに貢献していきます。 最新情報 すべてのお知らせ 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 イベント pick up 最新医療機器 看護部 インターンシップ 看護週間の取り組み ふれあい看護体験 イベント 採用 臨床研修医 臨床研修歯科医 医師 看護師 医療職員 事務・その他 パートタイマー 脊椎センター 一覧に戻る
アジア内視鏡人材育成支援大学コンソーシアム参画大学になりました。 pick up2022.03.30 2022年2月16日(水) 朝日大学は、「アジア内視鏡人材育成支援大学コンソーシアム参画大学」となりました。 2022年1月24日現在で32大学が参画しており、他大学とのコンソーシアム体制を組むことにより、日本が世界に誇る医療技術の一つである内視鏡技術をアジアに普及させることに努めるとともに、高度な医療技術を持った人材の育成を支援し、もって我が国の高等教育及び学術研究の発展に寄与することに貢献していきます。
2022年2月16日(水)
朝日大学は、「アジア内視鏡人材育成支援大学コンソーシアム参画大学」となりました。
2022年1月24日現在で32大学が参画しており、他大学とのコンソーシアム体制を組むことにより、日本が世界に誇る医療技術の一つである内視鏡技術をアジアに普及させることに努めるとともに、高度な医療技術を持った人材の育成を支援し、もって我が国の高等教育及び学術研究の発展に寄与することに貢献していきます。