ぷらざ・朝日について
当院の活動をご紹介するために「ぷらざ・朝日」を発行しています。
様々な情報を記載しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
最新号 No.34(2022年11月1日発行)

- ご挨拶
- 病院の理念・方針・患者さんの権利
- 新診療科紹介
- 医療機器紹介
- Covid-19の取り組みつにいて
- 初代病院長 村上 治郎 先生の胸像除幕式
- 出張ハローワークを開始しました
- 寄贈時計の除幕式
- 栄養サポートチョコを共同開発
- 肺がんへの向き合い方と最新治療をみんなで学ぼう2022 in 岐阜
- 健診センターだより
- 訪問看護ステーションだより
- From Rehabilitation はじめよう!続けよう!転ばぬ先の運動
- シリーズ医食同源No.19~旬の食材でしっかり食物繊維を摂取~
No.33(2021年3月1日発行)

- ご挨拶
- スタッフ紹介
- 消化器内科
- 医療機器紹介
- 陽南中学校「がん教室」を開催
- 航空幕僚長から感謝状を贈呈
- ウィンターコンサート
- クリスマス会
- 節分・豆まき会
- 消防訓練
- 食事介助について~作業療法的視点から~
- シリーズ医食同源No.18~あなたの減塩を応援!~
No.32(2019年8月1日発行)

- 巻頭特集「老化について」副病院長・整形外科診療部長
- 新任のご挨拶
- 医療機器紹介(最新ガンマカメラ装置を導入)
- 新入職員の声
- 「患者サポートセンター」のご紹介
- 欧州放射線治療学会「ESTR38」で研究成果を発表
- 看護の日~健康推進イベントを実施
- 丸山看護師が文部科学大臣表彰を受賞
- 春季消防訓練を実施
- 口腔の健康増進イベントを実施
- 健診センター便り9 アンケート調査を実施
- 医食同源No.17~葉酸で脳イキイキになりましょう!
- 診療医ご案内
No.31(2018年12月1日発行)

- 病院長のご挨拶
- 副病院長就任のご挨拶
- 新任紹介
- 頭頸部がんの治療について
- 新人看護師の声
- 大橋宏重病院長がBest Doctorsに選ばれました!!
- 医科歯科医療センターが歯と口の健康週間2018イベントを実施
- 看護の日 院外イベントに参加
- 看護部「病院見学会」を開催
- シリーズ健診センター便り8
- シリーズ医食同源No.16~手軽なエネルギーコントロール食~
- 診療医ご案内
No.30(2017年12月1日発行)

- 当年の理念
- 消化器内科・光学診療センターの紹介
- 放射線治療の説明
- インフルエンザにまつわる疑問
- 感染対策川柳コンテスト
- 心を癒す院内コンサート
- 秋季消防訓練実施される
- 病院ボランティアによる車いすの清掃と点検を行いました
- 総合健診センター報告会
- シリーズ健診センター便り⑦
- シリーズ医食同源No.15~うす味がおいしい減塩食~
- 診療医ご案内
No.29(2014年4月1日発行)

- 一期一会
- ジェネリック医薬品への変更に際して
- 保健医療学部看護学科開設
- 認定施設
- 西館新築・既存建物改修工事が完了(工事の経過を振り返り)
- 新任紹介
- 防災訓練の実施
- 心を癒す院内コンサート
- 入院患者さんにひざ掛けを
- 病院ボランティア「集いの会」を開催
- シリーズ健診センター便り⑥
- シリーズ医食同源No.14~腸内環境整え食~
- 診療医ご案内
No.28(2013年8月1日発行)

- 眠りについて
- 「病院機能評価Ver.6の認定」
- 口腔癌
- 看護の心をみんなの心に
- 歯と口の健康週間
- 「除菌効果」って本当?
- 新任紹介
- 消防訓練の実施
- 「ピロリ菌専門外来」開設のお知らせ
- 歯科・口腔外科リニューアルオープン
- 外来化学療法室を開設しました
- 消化器内科診療室の移転
- シリーズ健診センター便り⑤
- シリーズ医食同源No.13~ヘルシーけんこう食~
- 診療医ご案内
No.27(2013年1月1日発行)

- 年頭にあたり
- 付加価値眼内レンズ(高機能眼内レンズ)を用いた白内障手術治療について
- 放射線治療を開始しました
- 乳腺外科・婦人科のリニューアルオープン
- 回復期リハビリテーション病棟の移転
- 患者満足度調査を実施しました
- 海外研修報告
- 体幹を鍛えて転倒予防
- 新任紹介
- 市民公開講座「人間ドックのすすめ」を開催しました
- 入院患者さん全員にひざ掛け贈る
- 「病院機能評価Ver6」を受審して
- シリーズ健診センター便り
- シリーズ医食同源No.12~脂肪肝の食事療法~
- 診療医ご案内
No.26(2012年7月1日発行)

- 副病院長のごあいさつ 消化器内科教授 小島孝雄
- 副病院長のごあいさつ 脳神経外科教授 郭 泰彦
- 新任紹介
- 乳癌治療の現在
- こころまで、看る
- 病院西館竣工
- シリーズ健診センター便り
- 喫茶・売店がリニューアルオープンしました
- シリーズ医食同源No.11~おいしい減塩食~
- 診療医ご案内
No.25(2012年2月1日発行)

- 年頭のご挨拶
- 麻酔科診療部長就任ご挨拶
- 夜間頻尿
- 総合健診センター報告会
- 病院ボランティア「集いの会」を開催
- 新任紹介
- シリーズ健診センター便り
- 駐輪場を新設しました
- お知らせ
- 放射線治療装置を導入します
- シリーズ医食同源No.10~冷え症防止食~
- 診療医ご案内
No.24(2011年8月1日発行)

- 充実した老後を過ごすために~健康寿命について~
- 女性の病気
- 命に直結する呼吸器内科
- わが国の透析療法の現状
- 新任紹介
- 災害支援ナースとしての活動報告
- 2011年春の防災訓練実施について
- 看護週間開催
- IVR-CTの紹介
- 市民公開講座「がん治療の最前線」を開催しました
- 病院ボランティアによる車イスの清掃点検
- シリーズ健診センター便り
- シリーズ医食同源~腎臓食~
- 診療医ご案内
No.23(2011年1月1日発行)

- 年頭のご挨拶
- 地域の特性に適応した医療をめざして
- 白内障手術で老眼が治る!
- 新棟建設工事を開始
- 入院患者さん全員にひざ掛け贈る
- 新任紹介
- 市民公開講座
- 当院の多剤耐性菌対策について
- 患者満足度調査を実施しました
- 総合健診センター報告会の開催について
- ボランティア公開講座とボランティアの集いの開催について
- 消防訓練の実施
- シリーズ医食同源~免疫力アップ食~
- 診療医ご案内
No.22(2010年8月1日発行)

- 温かい医療を求めて
- 慢性腎臓病について
- 「患者さま」から「患者さん」へ
- 無菌製剤室の運用開始
- 病理診断科の開設
- 新任紹介
- 消防訓練の実施
- ノロウィルス対策研修会開催
- ミャンマー眼科医療支援について
- 看護週間
- 新館建設計画について
- シリーズ医食同源~介護食~
- 診療医ご案内
No.21(2010年1月1日発行)

- 年頭にあたり
- 呼吸器内科の開設にあたってのご挨拶
- フィンランド短期留学を終えて
- タンザニアでの眼科医療支援
- 医療福祉相談室をご存知ですか?
- 新任紹介
- トピックス
- シリーズ医食同源
- 春季消防訓練を実施
- 診療医ご案内
ご紹介・ご予約はこちらをダウンロードして必要事項を記入の上、当院へお持ちください。