朝日スマイル訪問看護ステーション

朝日スマイル訪問看護ステーションは、「患者家族さまの立場に立ち、いつも笑顔と優しさを忘れず、信頼される看護を在宅の場で提供します。」を理念として活動しています。
訪問看護部門方針
1利用者の権利と尊厳を尊重し、住み慣れた地域で安心して笑顔で暮らせるように支援します。
2職員がやりがいをもって笑顔で働けるような職場風土を作ります。
3訪問看護が地域社会において評価されるように自己研鑽に努めます。
4保健医療福祉と連携し、利用者の生活に必要なネットワークサービスを提供します。
サービス提供日時・訪問地域
- 開所時間
- 平日 8:30~16:45
土曜日 8:30~12:15 - 休日
- 日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
※休日の訪問については応相談 - 訪問地域
- 岐阜市・瑞穂市・羽島郡・北方町・各務原市
この地域以外の場合は下記お問い合わせまでご相談ください。
お問い合わせ・連絡先
どんなことでもお気軽にご相談ください!
- 薬がきちんと飲めない。
- 症状が不安定で日常生活に不自由を感じている。
- 家の外には出たくないけど、リハビリはしてほしい。
- 通院が大変だけど、病気のことは心配でみてほしい。
訪問サービスの内容
日常生活の支援
- 健康状態の観察、清潔ケア
(身体・口腔) - 栄養管理(経管栄養カテーテル)
- 排泄に関するケア(ストマケア)
- 認知症の看護
- 内服管理
- 療養環境の調整
医療処置に関する支援
- 在宅酸素療法(HOT等)、人工呼吸器
などの医療機器の管理 - 膀胱留置カテーテル、尿管ステント、
PTCD等のカテーテル管理 - 医師の指示による診療支援
(CV管理、点滴や輸血の投与など) - 褥創予防や処置
在宅リハビリテーション
- 日常生活上の動作の訓練・指導
- 外出の工夫
病気や健康に関する相談支援
どんな悩みも相談もお任せください。
退院時の支援
これからも健康に歩んでいけるように全力で支援いたします。
ターミナル期の在宅療養支援、苦痛緩和と看護
- 看取りの支援
- 疼痛管理
- グリーフケア
ご家族への介護指導相談、レスパイト支援
介護される側だけではなく介護する側へのケアの重要性が注目されています。
24時間緊急対応
緊急時もご安心ください。
訪問看護ステーション・ネットワークの図

